Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
さっくりふわっと舞茸の天ぷら
カリカリ、べちょべちょになりすぎない天ぷらのコツ。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
5
minutes
mins
Cook Time
10
minutes
mins
Total Time
15
minutes
mins
Course
おかず, 粉もの
Cuisine
ロリ子オリジナル, 和食
Servings
2
人前
Calories
537
kcal
Equipment
揚げ物用鍋
Ingredients
200
g
舞茸
適量
揚げ油
少々
小麦粉
粉生地
⅓
小さじ
塩
100
cc
氷水
100
g
小麦粉
2
大さじ
片栗粉
Instructions
舞茸を手で裂き、全体的にまんべんなく小麦粉を茶こしでふりかけて薄い粉の膜を作ります。
ビニール袋に粉生地を合わせ入れてさっくり混ぜます。
舞茸をつかんだまま箸を離さず、一瞬生地に沈めてさっと引き上げ、170℃の油で約4分揚げます。
キッチンペーパーを敷いた皿に取り上げて油のしずくを切ってからお皿に盛りましょう。
Notes
薄力粉、強力粉、片栗粉、コーンスターチ、卵に専用天ぷら粉などなど色んな天ぷらの粉生地を試してきましたが、現時点でこれが一番ベストな割合になっています。きのこの天ぷらは特に生地の塊ができやすくて難しいので、生地は薄付きを心がけたほうが美味しく仕上がりますわ。
Keyword
まいたけ, フライ, 天ぷら, 簡単