Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
海の幸ミルフィーユ
ちょっと贅沢な海の冷菜ですわ。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
5
minutes
mins
Cook Time
10
minutes
mins
冷蔵庫で冷やす時間
15
minutes
mins
Course
おかず, パーティーメニュー, 前菜・おつまみ
Cuisine
イタリアン風, ロリ子オリジナル, 和風
Servings
2
Calories
677
kcal
Equipment
セルクル またはペットボトルを切ったもの
Ingredients
2
個
アボカド
150
g
スモークサーモンの切り落とし
100
g
かにかま
80
g
とびっこ
50
g
いくらの醤油漬け
2
cm
わさび
チューブでいいわよ
1
小さじ
レモン汁
少々
塩
Instructions
製菓用セルクルがあればいいけど、ペットボトルの上下を切り落としたものでもじゅうぶんよ。
アボカドは種と皮を取り除いて、ダイスカットします。
ボウルに刻んだアボカドに軽く塩をふり、わさび1cmぐらいと、レモン汁を入れて軽く混ぜ合わせます。
スモークサーモンは大きいなら少し刻んでおくといいかも。
ボウルにスモークサーモンとわさびを混ぜ合わせておきます。
お皿の上に筒状のペットボトルを乗せ、かにかまをほぐして敷き詰めます。
その上にアボカドを敷き詰める。
スモークサーモンを詰める。
とびっこを詰める。
アボカド、スモークサーモン、とびっこと重ねていきます。
一番上をかにかまのほぐしにします。
横からみるとこんなかんじ。このまま食べる直前まで冷やします。
ゆっくりと筒を外して、上からとびっこといくらをこぼれ乗せして出来上がり。
Notes
味付けはほんのちょっとのわさびと塩があればじゅうぶんなほど、魚卵とサーモンとアボカドは混ぜ合わせるだけで旨さ爆発。前菜としてカッコつけない自分用なら、もう最初から混ぜ合わせちゃっていいんじゃない?
Keyword
オードブル, ミルフィーユ, 冷菜, 前菜, 海の幸, 魚卵