Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
ごまさばの竜田揚げ
いわゆる和風からあげ。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
10
minutes
mins
Cook Time
15
minutes
mins
Total Time
25
minutes
mins
Course
おかず
Cuisine
ロリ子オリジナル, 和風, 和食
Servings
2
人前
Calories
206
kcal
Equipment
揚げ鍋
Ingredients
1
尾
ごまさば
三枚おろし
2
大さじ
しょうゆ
2
大さじ
酒
1
大さじ
おろししょうが
チューブでいいわよ
4
大さじ
片栗粉
山盛りで
適量
揚げ油
Instructions
ごまさばは、三枚おろしにして骨を抜きます。
骨が抜いてあるものを買ってきてもいいわね。ぶつ切りにしてね。
ボウルにしょうゆと酒を入れ、さばのぶつ切りを加えます。
おろししょうがも加えてよく混ぜ込んでね。
ちょっと多いかな?ぐらいの片栗粉を入れて、2回底からすくうぐらい軽めに混ぜます。ベッタリさせないようにね。
180℃の油でうっすら色がつくまで揚げ、一度取り出して5分置いて予熱で火を通します。
もう一度180℃の油に入れ、1分ほどきつね色になるまでカラッと二度揚げして、器に盛ります。
Notes
スタンダードな、魚の竜田揚げ方法ね。からあげと違うのは、ニンニクを入れずに酒と醤油と生姜で和風味にするからかしら。魚は火が通りやすいので、一度揚げて予熱を利用して揚げるようにしたほうが、身がふっくら仕上がるので手間でも二度揚げよ。
Keyword
きのこソース, ごまさば, ヘルシー, 和風ソース, 小鉢もの, 竜田揚げ, 鯖