Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
とろろつみれ汁
だしと塩だけのシンプルな味付けだから野菜が美味い。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
20
minutes
mins
Cook Time
15
minutes
mins
Total Time
35
minutes
mins
Course
スープ・汁物, ダイエットメニュー
Cuisine
ロリ子オリジナル, 和風
Servings
4
人前
Calories
167
kcal
Equipment
フードプロセッサー
Ingredients
つみれ材料
200
g
豚挽き肉
1
本
長ネギ
1
大さじ
おろし生姜
1
大さじ
ほんだし
1
大さじ
片栗粉
½
小さじ
塩
汁の材料
150
g
長芋
100
g
冷凍さといも
5
個
しいたけ
50
g
冷凍カットオクラ
1
本
にんじん
1
本
ごぼう
½
本
大根
1
本
長ネギ
2
大さじ
ほんだし
1
大さじ
昆布だし
あればでいいわよ
1
小さじ
塩
800
ml
水
Instructions
長芋は皮をむいてフードプロセッサーでとろろにします。
つみれの材料を、全部フードプロセッサーに入れて粗めに混ぜます。
つみれ材料をジプロックなどの厚めのビニール袋に詰めます。
このビニール袋は、即席使い捨ての絞り袋として使うのよ。
鍋に水とだしの素と塩を入れて火にかけます。
端を切って、少しずつ絞り出しながら鍋に落とします。
にんじん・大根・ごぼうは皮をむいて、乱切りにして水にさらします。
しいたけは厚めのスライスね。
つみれに火が通ったら、カットオクラ以外の野菜類を加えてフタをします。中火で10分くらい。
アクをとって、長ネギを加えます。
とろろを加えます。
カットオクラもここで入れます。
よく混ぜて煮立ったら出来上がり。
Notes
味噌を入れても美味しいのだけれど、つみれから出る肉の旨味を活かしたくて、あえて塩味であっさりシンプルにしました。汁ごと余すこと無く栄養も摂れてあたたまる上に、ローカロリーでダイエット向き。
Keyword
だしの旨味, とろろ汁, 味噌なし, 塩味