Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
オニオン&ベーコンブレッド
美味しければ見た目なんて…
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
1
hour
hr
30
minutes
mins
Cook Time
30
minutes
mins
Total Time
2
hours
hrs
Course
パン
Cuisine
ロリ子オリジナル
Servings
2
個
Calories
293
kcal
Equipment
大きめのボウル
ビニール手袋
ロールピン(伸ばし棒)
Ingredients
140
g
強力粉
60
g
薄力粉
20
g
バター
室温にしておきましょう
3
g
ドライイースト
1
大さじ
砂糖
½
小さじ
塩
130
cc
ぬるま湯
40℃ぐらい
1
大さじ
オニオンパウダー
あればでいいです
½
個
たまねぎ
1
パック
ベーコン
少々
黒胡椒
Instructions
大きめのボウルに強力粉と薄力粉とオニオンパウダーを入れて混ぜ合わせる。
粉の中心にくぼみを作り、ドライイーストと砂糖を並べ入れる。
ぬるま湯を少しずつ入れながら、ドライイーストと砂糖をよく混ぜる。
ドライイーストと砂糖がよく混ざってから周囲の粉を合わせていく。
バターを入れてさらにこねる。10分。(つらい)
ボウルに軽くラップをかけて、40℃で40分の一次発酵タイム。
この間に玉ねぎを切ったり、こねる台の準備をしておきましょう。
2倍になったらややこねて2等分して、室温でベンチタイム10分。
ややこねて綴じ目を上にして十字に伸ばします。
玉ねぎを乗せます。
ベーコンを乗せて黒胡椒をふります。
中身が出ないように生地を包んで閉じます。
綴じ目を下にして、40℃で10分の二次発酵タイム。
室温で10分の三次発酵タイム。
強力粉(分量外)を上から薄くふりかけます。
ハサミを寝かせて底を5mm残して切れ目を入れると、このように大惨事になります。
やらなきゃ良かったと後悔しながら200℃のオーブンで20~30分焼きます。
出来上がり。
Notes
ベーコンエピのように麦穂型にしたかった成れの果て。とはいえ、見た目はともかく味と食感はとても美味しいおかずパンです。オニオンパウダーは常備していないご家庭が多いかもしれませんが、この機会にぜひご購入を検討してみてくださいまし。玉ねぎを使うタイミングでちょっと入れると風味がグンとアップします。
Keyword
パン, ベーコン, 玉ねぎ