Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
クリームレモンバターチキン
一口目でエッフェル塔が見える(見たことないけど)。おフレンチレストラン的ひと皿ができてしまいます。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
20
minutes
mins
Cook Time
20
minutes
mins
Total Time
40
minutes
mins
Course
おかず
Cuisine
フレンチ風, ロリ子オリジナル
Servings
2
皿
Calories
689
kcal
Equipment
オーブン
取っ手が外せるフライパン
ビニール袋
Ingredients
2
枚
鶏もも肉
少々
塩コショウ
1
小さじ
パプリカパウダー
1
小さじ
オニオンパウダー
1
小さじ
ガーリックパウダー
3
小さじ
バター
3
本
エリンギ
1
束
小松菜
ほうれん草でもいいわよ
クリームレモンバターソース部分
2
かけ
にんにく
100
ml
生クリーム
2
大さじ
レモン汁
1
つかみ
とけるチーズ
粉チーズでもOK
1
小さじ
ドライバジル
1
カップ
水
1
大さじ
鶏ガラスープの素
2
小さじ
バター
Instructions
鶏もも肉を1枚6等分にします。
厚手のビニール袋に肉を入れ、塩コショウ、パウダー3種を入れて揉み込みます。
フライパンにバターを入れて溶かします。
下味を付けた鶏もも肉を、皮を下にして中火で焼き始めます。
表面が焼けたら取り出します。中に火が通るかは気にしなくていいわよ、 あとでオーブンに入れるから。
エリンギは3mmぐらいの縦斬り、小松菜は7cmぐらいのザク切りに。
肉を取り出したフライパンに残った肉汁に、さらにバターとにんにくを入れて香りを移します。
そこに水と鶏ガラスープの素を入れて溶かします。
生クリームととけるチーズ(または粉チーズ)を入れて煮立たせます。
ドライバジルとエリンギと小松菜を投入します。
ひと煮立ちさせます。
肉を戻します。ソースから水分がやや飛んだら、フライパンごと200℃のオーブンで25分焼きます。
盛り付けて出来上がり。
Notes
フレンチフルコースのメインディッシュのような、無駄にテンションが上がる深い味わい。よりヘルシーさを出したい方は、鶏の胸肉を使ってももちろんOKです。このおフランス風ソースが美味しいのよ。
Keyword
チキン, 鶏もも肉, 鶏肉