Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
ロリ子さんちのベーシックカレー
季節に関係なく作ることができる基本のカレーよ。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
15
minutes
mins
Cook Time
1
hour
hr
Total Time
1
hour
hr
15
minutes
mins
Course
おかず, ごはんもの, カレー, 煮込み料理
Cuisine
インド風, ロリ子オリジナル, 和風, 我が家の定番
Servings
4
人前
Calories
347
kcal
Equipment
フードプロセッサー
圧力鍋
深鍋
Ingredients
1
箱
市販のカレールウ
ジャワカレー辛口
2
個
たまねぎ
2
本
にんじん
1
缶
トマトの水煮缶
1
個
にんにく
200
g
豚バラ肉
1
大さじ
油
ラードとかオリーブオイル
1000
ml
水
1
大さじ
牛ダシダ
1
大さじ
S&Bカレー粉
½
小さじ
クミンパウダー
½
小さじ
ターメリックパウダー
½
小さじ
ガラムマサラパウダー
辛くしたい人向け
2
大さじ
マリーシャープス ハバネロソース
Instructions
にんにくは皮をむいて、半分をフードプロセッサーにかけます。半分はそのままかスライスに。
玉ねぎと人参の皮をむいて、フードプロセッサーですりおろし状態にします。
圧力鍋に、トマトのの水煮缶とすりおろした玉ねぎと人参とにんにくを入れて高圧で15分圧力をかけます。
深鍋に油を入れ、豚バラ肉を炒めます。
にんにくを入れて、色が変わるまで炒めます。
15分圧力をかけた人参とたまねぎの鍋に、炒めた肉を入れてもう一度15分圧力をかけます。
圧力をかけ終えた中身を深鍋に移し、水とパウダー類を入れ煮立たせます。
煮立ったらアクをとり、市販のカレールウを入れて弱火で30分、焦がさないように鍋底からかき混ぜながら煮ます。辛いのが好きな人は、ここでハバネロソースを入れます。
ルゥを入れてから30分以上煮込んでから、お召し上がりください。
Notes
現時点で暫定となっている、我が家の日本風カレーです。カレーはこだわったらキリがないので、あくまで一般家庭の台所で作れて、どこにでも売っている市販のルウを使って、家計ガス代節約のために時間をかけないという枠の中でできる、美味しいカレーよ。市販のルウは、自分のお気に入りを使うと良いと思います。
Keyword
カレー, カレールウ, ジャワカレー, 家庭用カレー, 日本のカレー