Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
ロリ子さんちの水餃子
もちもち、つるん、じゅゎ。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
15
minutes
mins
Cook Time
10
minutes
mins
30
minutes
mins
Total Time
53
minutes
mins
Course
おかず
Cuisine
ロリ子オリジナル
Servings
40
個
Calories
680
kcal
Equipment
フードプロセッサー
ボウル
ビニール手袋
大きな鍋
Ingredients
40
枚
餃子の皮 もち粉入
厚めのもの
300
g
豚挽き肉
¼
玉
キャベツ
1
束
ニラ
10
枚
大葉
合わせ調味料
1
大さじ
おろしニンニク
チューブでもOK
1
大さじ
ごま油
1
大さじ
しょうゆ
1
大さじ
酒
1
大さじ
ラード
あればでOK。旨味が増します。
1
小さじ
鶏ガラスープの素
少々
塩コショウ課長
あればいいもの
少々
小口ネギ
少々
いりごま 白
Instructions
キャベツをフードプロセッサーで刻みます。気持ち荒目にすること。やりすぎ注意よ。
豚挽き肉と合わせ調味料を入れフードプロセッサーでこねこねします。
大葉とニラを刻みます。面倒ならフードプロセッサーでもOK。
①~③を合わせて、最近で失敗した事とかムカついた事とか思い出しながらボウルでこねます。ビニール手袋してね。
口リ子式水餃子の包み方
皮のフチにぐるっと水をつけて、あんを乗せる。
半分に折りたたみ、山のてっぺんをギュッとつまむ。
両端を折り入れて
ギュッとつまんで圧着。
上から見て⇔の形になるように皮を折り入れて
ギュッとつまむ。
コツは力強く皮をギュッとつまんで圧着させること。茹でる動きで皮と中身が分離しないように、皮の中で密閉空間を作るイメージ。
茹でる。
大きなお鍋にお湯を沸かして8分茹でます。
小口ネギやいりごまを散らして出来上がり。
Notes
焼き餃子のパリパリした皮も好きですが、もちもち・つるんとした水餃子もまた美味しいものです。我が家の餃子はたくさん食べることを前提に野菜が多めのものになっています。つけダレは各自好きなものをブレンドしなさいよと、醤油・ポン酢・ラー油・辣醤・からし・柚子胡椒・山椒などを並べています。