Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
青唐辛子の醤油漬けでおにぎり
ピリッと辛いのがご飯に合いまくり
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
5
minutes
mins
Cook Time
5
minutes
mins
Total Time
10
minutes
mins
Course
ごはんもの, 常備菜, 調味料
Cuisine
ロリ子オリジナル, 和風, 我が家の定番
Servings
1
人前
Calories
122
kcal
Equipment
ラップ
Ingredients
1
小さじ
青唐辛子の醤油漬け
2
枚
大葉
1
大さじ
桃屋のザーサイ
少々
小口ネギ
2
枚
焼海苔
Instructions
漬けている醤油から青唐辛子を取り出し、みじん切りにします
大葉を刻んで、青唐辛子と合わせます。
ザーサイは桃屋のザーサイを使ってますわよ。
みじん切りにします。
ボウルにご飯と大葉と合わせた青唐辛子、ザーサイを混ぜ込みます。
小口ネギを加えます。
ご飯粒は潰さないように混ぜ合わせること。塩味はつけなくていいわよ。
器にラップをかけてから、ごはんを入れてキャンディ状につつみ絞ります。
しっかり持って腕をぶんまわし、遠心力でおにぎりを握るのよ。
形を整えて焼海苔に包んでね。
Notes
青唐辛子しょうゆを作るときに入っていた、青唐辛子側を使ったレシピです。青唐辛子は見た目からじゃわからないほど、辛味がピンキリ。数週間漬けてもめっちゃ辛いものもありますが、だいたい辛味は和らいでます。味を見ながら量を調節しておにぎりにしてね。
Keyword
おにぎり, おむすび, ザーサイ, 青唐辛子, 青唐辛子の醤油漬け