Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
豚の塩角煮とねぎバカ塩だれ
茶色いのよりこっちのほうが美味しいと我が家で評判。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
15
minutes
mins
Cook Time
18
minutes
mins
Total Time
33
minutes
mins
Course
おかず, 前菜・おつまみ, 副菜
Cuisine
ロリ子オリジナル, 和風
Servings
2
人前
Calories
625
kcal
Equipment
圧力鍋
小さなタッパー容器
Ingredients
豚の塩角煮
1
kg
豚バラブロック肉
2
大さじ
おろしニンニク
2
大さじ
おろししょうが
½
大さじ
塩
200
ml
酒
300
ml
水
2
本
長ネギの青い部分
ねぎバカ塩だれ
2
本
長ネギの白い部分
1
大さじ
鶏ガラスープ
1
大さじ
昆布だし
2
大さじ
ごま油
2
大さじ
おろしニンニク
Instructions
豚の塩角煮の作り方
豚肉を軽く洗い、表面の余計な水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
圧力鍋に水と酒、おろしにんにくとおろしショウガと塩をあわせ入れてから肉を沈めます。
上に長ネギの青い部分を入れて、18分高圧で火にかけます。
食べる直前に切り分けて器に盛ります。
ねぎバカ塩だれの作り方
長ネギの白い部分をがんばってみじん切りにします。
フードプロセッサーを使ってもいいんだけど、粗めのほうが美味しいので手で刻みます。
小さなタッパーに、刻んだネギとその他の材料を入れます。
フタをしてよく振って混ぜてね。冷蔵庫で1週間以上もちますわよ。
切り分けた豚の角煮の上に、ねぎ塩だれをかけてお召し上がりください。
Notes
醤油と砂糖の甘辛い角煮も美味しいけれど、塩でさっぱり肉のうまみをダイレクトに感じるのもまた美味しいのよねぇ。合わせるねぎ塩だれも、ねぎ大好き人間ねぎバカ用にほぼネギでできています。糖質なしの高タンパクメニューなので、ダイエット向きでもあるのよ。
Keyword
たまねぎ, ねぎだれ, ブロック肉, 塩風味, 豚バラブロック