Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
んめぇピザパン
ランチに最適。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
2
hours
hrs
Cook Time
30
minutes
mins
Total Time
2
hours
hrs
30
minutes
mins
Course
おかず, パン
Cuisine
イタリアン風, ロリ子オリジナル, 我が家の定番
Servings
6
個
Calories
250
kcal
Equipment
ビニール手袋
ボウル
オーブン
Ingredients
300
g
強力粉
3
g
ドライイースト
1
小さじ
砂糖
30
g
バター
1
大さじ
オニオンパウダー
1
大さじ
ガーリックパウダー
⅔
小さじ
塩
200
ml
ぬるま湯
40℃ぐらい
50
g
とけるチーズ
100
g
サラダチキン
ハム・ベーコン・サラミ等でもOK
マリナーラ(トマトソース)
1
缶
トマトの水煮缶
2
大さじ
オリーブオイル
1
大さじ
おろしニンニク
チューブでOK
1
小さじ
ドライバジル
½
小さじ
塩
1
小さじ
オニオンパウダー
1
小さじ
鶏ガラスープの素
1
小さじ
牛スープの素
ダシダとか
Instructions
ボウルに強力粉とオニオンパウダーとガーリックパウダーを入れて混ぜ合わせる。
粉の上にドライイーストと砂糖を隣同士に置き、ぬるま湯で混ぜ合わせながら全体的にこねる。
バターを加えてさらに練り込む。
よーくこねたら、40℃で40分間の一次発酵タイム。
その間にマリナーラを作ります。
鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、おろしにんにくを入れます。
香りが出てきたらトマトの水煮缶を入れます。
トマトの形がなくなるほど潰しながら、鶏と牛のスープの素を入れます。
よく混ざったら、トライバジルを入れます。
10分ほど煮詰めたあと、よく冷ましておきます。
そろそろパンの発酵が終わってるかな?
パン生地が2倍ほどになったら、ガス抜きをしながらこねる。
打ち粉をしてこねる。
6等分してベンチタイム10分おく。
生地をロールピンで伸ばす。
マリナーラを乗せる。
溶けるチーズを乗せる。
具になりそうなサラダチキンやハム・ベーコン・サラミなどを乗せる。
包みます。
ソースが熱いままだったり、多く入れすぎるとこのように失敗します。(涙
綴じ目を下にしてオーブンに入れ、200℃で20分ほど焼きます。
綴じ目がしっかりしてないと、このように中身が漏れます(号泣
残ったマリナーラをつけながら食べると美味しいですわよ。
Notes
マリナーラを熱いまま生地に乗せたり、欲張って中身をいっぱい入れすぎると、焼いたときに漏れてしまいます。それもまた美味しいのですけれどね。お好みでオーブンで焼く前に生地の上にガーリックバターを塗って、パルメザンチーズをふりかけると、お酒に合うピザパンに仕上がります。
Keyword
サラダチキン, サラミ, ソーセージ, チーズ, トマトソース, パン, ピザ, マリナーラ, 生ハム