Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
いかと小松菜の和風パスタ
いかの旨味を余すこと無く頂けるのが良いのよ。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
10
minutes
mins
Cook Time
10
minutes
mins
Course
パスタ, パスタソース
Cuisine
イタリアン風, ロリ子オリジナル, 和風
Servings
2
人前
Calories
438
kcal
Equipment
フライパン
Ingredients
200
g
スパゲッティ
ダイエット中なら白滝
2
杯
いか
足付きでもなしでもいいとおもう くコ:彡
1
束
小松菜
1
株
しめじ
舞茸でも良い
1
かけ
にんにく
1
大さじ
オリーブオイル
100
ml
酒
白ワインでもいい
1
大さじ
ほんだし
1
大さじ
しょうゆ
1
小さじ
味の素
1
小さじ
輪切り唐辛子
Instructions
いかは皮をむいて輪切りにします。えんぺらも足も一口サイズに。
小松菜は3cmぐらいにざく切り。根元には砂が溜まってるからよく洗ってね。
にんにくはスライス。
しめじは石突を落として手で割きます。
フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、にんにくのスライスを加えて香りを出します。
にんにくの香りが立ってきたら、しめじといか、輪切り唐辛子を加えて、油をよく絡ませます。いかは火を通しすぎると固くなるので弱い中火でね。
いかの色が白くなったら、小松菜とほんだし・酒・味の素を加えてフタをし、中火で5分火を通します。
茹で上がったパスタを入れてしょうゆをふりかけます。
汁気を全体的にからませるように和えます。
器に盛ってできあがり。
Notes
いかの塩気と小松菜のほのかな苦味が美味しい、大人の和風パスタ。いかから出る海鮮の旨味がなによりのごちそうです。冷凍のリングいかなどを使っても美味しいわよ。
Keyword
いか, ダイエットレシピ, 和風, 小松菜, 煮浸し, 煮物