Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
クリームポテトグラタン
コロッケをつくる気力がない時の回避策にしては美味すぎた。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
5
minutes
mins
Cook Time
45
minutes
mins
Total Time
50
minutes
mins
Course
おかず, パーティーメニュー
Cuisine
アメリカン, ロリ子オリジナル
Servings
4
人前
Calories
389
kcal
Equipment
耐熱容器
フライパン
オーブン
小鍋
Ingredients
4
個
じゃがいも
1
小さじ
塩
1
個
たまねぎ
200
g
豚挽き肉
合い挽きでもいい
1
大さじ
オリーブオイル
200
ml
生クリームか牛乳
1
大さじ
小麦粉
少々
塩コショウ
少々
味の素
1
大さじ
鶏ガラスープの素
100
g
溶けるチーズ
あると美味しい
適量
バジルの葉やドライバジル
Instructions
じゃがいもは皮をむいて一口サイズに切ります。
半分は鍋に沸かしたお湯に入れ、塩を小さじ1加えて中火で10分煮ます。
半分は濡らして耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで9分加熱して蒸します。電子レンジ用蒸し器があると便利よ。
たまねぎは半分にして薄切りに。
フライパンにオリーブオイルを入れ、挽き肉を炒めます。
肉に火が通ったら、たまねぎをいれて塩コショウをし一緒に炒めます。
鍋で茹で上がったじゃがいもを軽く潰します。
肉とたまねぎに火が通ったら、小麦粉を入れて混ぜ合わせ、潰したじゃがいもをドーン。
生クリームか牛乳を入れて、よく混ぜ合わせます。
鶏ガラスープの素を入れて、よく混ぜ合わせます。
耐熱容器に移し、上から蒸したじゃがいもを置き、チーズを乗せて250℃のオーブンで15分ほど焼きます。
あればバジルの葉やドライバジルを添えても美味しいわね。
Notes
コロッケを作るのって、タネを作って冷やして丸めて衣つけて揚げて…と手間と時間がかかるので、そんな気力は残ってないし、でもコロッケしか思いつかない材料しか冷蔵庫にない…ってときに、グラタンにしちゃえとなりできたレシピです。実際揚げる手間はないのですっごいラク。
Keyword
じゃがいも, たまねぎ, グラタン, コロッケの材料, チーズ, ポテト, 挽き肉, 溶けるチーズ