Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
基本のトマトソース
缶詰を使えば誰でも美味しく作れるのよ。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
5
minutes
mins
Cook Time
15
minutes
mins
Total Time
20
minutes
mins
Course
調味料
Cuisine
イタリアン風, ロリ子オリジナル
Servings
2
人前
Calories
318
kcal
Equipment
フライパン
Ingredients
1
缶
トマトの水煮缶
400gの
2
かけ
にんにく
2
大さじ
オリーブオイル
1
大さじ
鶏ガラスープの素
½
小さじ
ドライバジル
少々
こしょう
Instructions
にんにくはスライスしましょう。
フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれて、中火にかけます。
にんにくが色づき始めたら、トマトの水煮缶を汁ごと入れて強火にし、ヘラでつぶします。
トマトが煮立ってきたら弱火にして、鶏ガラスープの素とコショウを入れます。
ドライバジルを入れて、5分~10分煮込みます。煮込む時間は、汁気がなくなってとろみが出る程度まで。
すぐに使わない場合は、少し冷ましてからタッパーやジプロック袋に入れて冷凍できます。
Notes
トマトの水煮缶さえあれば、誰でも美味しく、ほんの数分で作れてしまう万能ソース。この基本をマスターしたら、あとは自分好みでアレンジを加えて自分なりのトマトソースを作っていきましょう。
Keyword
トマトソース, パスタソース