Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
牡蠣とニラの辛子炒め
こってり濃い目なようで、辛子の酸味がいいかんじに利いてるの。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
5
minutes
mins
Cook Time
20
minutes
mins
Total Time
25
minutes
mins
Course
おかず, 低糖質メニュー
Cuisine
ロリ子オリジナル, 中華風
Servings
2
人前
Calories
178
kcal
Equipment
フライパン
揚げ油
キッチンペーパー
ビニール袋
Ingredients
500
g
牡蠣 加熱用
2パックぐらい
2
大さじ
片栗粉
1
束
ニラ
1
大さじ
ごま油
たれ材料
1
大さじ
オイスターソース
1
大さじ
おろしにんにく
2
cm
チューブねりからし
1
大さじ
がらスープの素
あさりダシダでもOK
200
ml
水
Instructions
牡蠣は酒(分量外)をかけて、5分ほど置きます。
ニラは5cmぐらいに切っておきます。
キッチンペーパーに牡蠣を並べて、よく水気を拭き取ります。
上からも押さえてね。
ビニール袋に片栗粉と牡蠣を入れて振り、牡蠣の周りにまんべんなく片栗粉がつくようにします。
180℃の油で約3分揚げます。薄く色づく程度でいいわよ。
一度取り出して油を切ってね。
ごま油を入れて熱したフライパンに、ニラを入れてサッと炒めます。
ニラに火が通り始めたら、揚げた牡蠣を戻し入れます。
水以外のタレ材料をよく合わせてから、水を注いで溶かしておきます。
タレ材料を入れて、すぐに全体的に絡ませます。揚げた牡蠣の衣が水分を吸ってとろみが出ますが、もっと餡が欲しい場合は水溶き片栗粉を大さじ1入れます。
器に盛ってできあがり。
Notes
牡蠣の身が縮むのを防ぎたいのと、タレの絡みを良くさせたくて、一度牡蠣を揚げてから炒めたニラと一緒にあんかけをまとわせるようなかんじで作っています。揚げたのと揚げてないのとでは牡蠣の旨味が全く違いますので、面倒でも揚げてね。
Keyword
あんかけ, からし, オイスターソース, ニラ, 再現メニュー, 孤独のグルメ, 想像レシピ, 牡蠣