Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
高菜の油炒め
漬物は炒めるとめちゃめちゃ美味しい。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
1
minute
min
Cook Time
4
minutes
mins
Total Time
5
minutes
mins
Course
おかず, 前菜・おつまみ, 常備菜
Cuisine
ロリ子オリジナル, 中華風, 和風
Servings
4
人前
Calories
211
kcal
Equipment
フライパン
Ingredients
1
袋
高菜漬け
2
大さじ
ごま油
3
大さじ
輪切り唐辛子
1
大さじ
味の素
1
小さじ
しょうゆ
2
大さじ
いりごま 白
Instructions
熱したフライパンにごま油を入れます。
刻んでない高菜漬けの場合は刻んで、フライパンへ入れます。
油が高菜全体に回ったら、輪切り唐辛子を入れます。
鍋肌にしょうゆをたらして、よく炒めます。
味の素を入れます。割と多めに入れたほうが美味しい。
いりごまを入れて、パチパチ音がするまで炒めれば完成。タッパーなどに入れて冷蔵庫で保存してね。
ここから、高菜アレンジ。
茹でたてのパスタに、高菜の油炒めをドーン。
さらに小口ネギを刻んだものをドーンしてまぜまぜ。
そのままでも美味しいけど、辛子明太子と刻み海苔を乗せちゃえば最強。
Notes
わたしの大好きなお漬物である高菜を、さらにご飯に合うように炒めた悪魔の常備菜。常備菜なのにすぐなくなる。おそろしい米泥棒です。おにぎりやふりかけはもちろん、パスタや焼きうどん、ラーメンに乗せても美味しいし、海苔で巻いておつまみにしてもお酒が恐ろしいほどすすんでしまいます。
Keyword
ごまたかな, ご飯のお供, 油炒め, 漬物, 辛子高菜, 高菜, 高菜漬け