Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Notes
Smaller
Normal
Larger
黄身がトロっとした半熟煮玉子
無限煮玉子
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
5
minutes
mins
Cook Time
1
minute
min
8
hours
hrs
Total Time
8
hours
hrs
6
minutes
mins
Course
前菜・おつまみ
Cuisine
我が家の定番
Servings
6
コ分
Calories
104
kcal
Equipment
ビニール袋
チャック付き保存袋や大きめタッパー
画鋲(つまむところ付いてるほうがいいかも)
Ingredients
6
個
たまご
豚の角煮の残り汁がないとき用 漬け汁
100
cc
しょうゆ
100
cc
酒
50
cc
水
1
大さじ
鶏ガラスープの素
1
大さじ
ごま油
1
大さじ
おろししょうが
チューブでもOK
1
大さじ
おろしニンニク
チューブでもOK
Instructions
半熟ゆで卵を作る
卵は冷蔵庫で冷やしておく。
お鍋にお湯をわかして、冷えてる卵をオタマなどでそっと沈める。
7分卵をゆでる。(ちゃんと時間測ること)
水で冷やしながら、茹で上がった卵のあたまとお尻(上と下)に1箇所ずつ画鋲を刺して穴を開ける。
水の中で、穴を開けた部分から少しずつ殻にヒビを入れてゆっくり剥くと、つるんと取れます。卵がまだやわらかいので、やさしく剥きましょう。
角煮の煮汁、または合わせ漬け汁をビニール袋に入れ、むいた卵を入れて空気が入らないように口を閉めて冷蔵庫へ。
Notes
漬け込んで30分後~3日目まで美味しく頂けますヮ。
それ以上は、味が染みすぎてしまうので袋から取り出して早めにお召し上がりください。
角煮の煮汁を使ったほうが、お肉のエキスも滲みでてますから美味しさが段違いなので、煮汁は捨てずにお使いください。
煮玉子も漬け終わった汁は、フライパンで適当に焼いたお肉にかけても美味しいですわよ(*´д`*)